有名人の「思い出の1台」が集合! 「愛車フェス in お台場」を写真で紹介。
2015年4月30日木曜日
「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル in お台場」の会場から - カースコープ
第23回:歴代最強! 400psオーバーのロータスがデビュー インポーターに聞きました~ロータス編~ - JAIA輸入車試乗会2015
400psオーバーの史上最強モデルが登場? 今年のロータスはここに注目すべし。
第1回:250ccのスクーターから2300ccのクルーザーまで 輸入バイク チョイ乗りリポート(前編) - JAIA輸入二輪車試乗会2015
個性豊かな輸入バイクが大磯に集合。注目モデルの走りをリポートする。
http://ift.tt/1EsdWqp
マツダCX-3 XDツーリング Lパッケージ(FF/6AT)【短評】頼れる5ドアクーペ - インプレッション
マツダが自信を持って送る、ディーゼルのコンパクトクロスオーバーモデル「CX-3」。果たして、その実力は? FFのAT車で試した。
2015年4月29日水曜日
「フェラーリ・レーシング・デイズ 富士2015」の会場から - カースコープ
「ラ・フェラーリ」やF1マシンも爆走! フェラーリのイベントを写真で紹介する。
http://ift.tt/1KtQ3Re
BMWアルピナXD3ビターボ(4WD/8AT)【短評】クラシックホテルに行きたくなる - インプレッション
アルピナ初のSUV「XD3ビターボ」に試乗。700Nmを誇るツインターボディーゼルユニットはスポーツカーを蹴散らすほどに強力で、しかもスムーズだ。アルピナと聞いて期待する感触は、このスーパーSUVにも…
キャデラック・エスカレード プラチナム(4WD/6AT)【短評】進化する巨艦 - インプレッション
全長5.2m、車重2.6トンという巨体が自慢のキャデラックのフルサイズSUV「エスカレード」の新型が日本上陸。その実力を試す。
2015年4月28日火曜日
伝説のマシンが鈴鹿にやってくる 「SUZUKA Sound of ENGINE 2015」開催 - From Our Staff
歴史を作ったレーシングマシンが5月23日と24日、鈴鹿サーキットに集結する!
http://ift.tt/1GAPL9W
BMW 220iカブリオレ スポーツ(FR/8AT)【短評】楽しめるのも今のうち!? - インプレッション
「BMW 2シリーズ」にソフトトップの「カブリオレ」が登場。手頃なサイズの4座オープン、しかも後輪駆動という、今や希少なモデルの実力を試した。
http://ift.tt/1DEdVNz
2015年4月27日月曜日
ボルボV40クロスカントリー T5 AWD(4WD/8AT)【短評】納得の硬派 - インプレッション
ボルボのクロスオーバーモデル「V40クロスカントリー T5 AWD」に新たなパワートレインが投入された。その走りは、どう変わったのか? ワインディングロードで試した。
2015年4月26日日曜日
2015年4月25日土曜日
2015年4月24日金曜日
「水野和敏的視点」 vol.97 台湾取材/水野氏と台湾のジャーナリストとの対話 - mobileCG
台湾のプレスは水野氏をどう見ている? 質疑応答は実に50分に及んだ。
VW、装備充実のラウンジシリーズ発売 - ニュース
「フォルクスワーゲン・ポロ ラウンジ」。「ラウンジ」シリーズは、本国ドイツのフォルクスワーゲンが企画した特別仕様車だ。 …
シボレー・コルベット クーペZ51(FR/8AT)【短評】気分はアメリカンヒーロー - インプレッション
「シボレー・コルベット」のトランスミッションが8段ATに進化。多段化の恩恵と、アメリカが誇るスーパースポーツカーの走りを確かめた。
http://ift.tt/1DhsZiD
第395回:ボクは忘れない、デビュー50周年の「ルノー16」にささぐ - マッキナ あらモーダ!
フランス人に親しまれる「ルノー16」の魅力とは? 大矢アキオがその思いを語る。
http://ift.tt/1DhsZix
2015年4月23日木曜日
第22回:お届けするのは「走る芸術品」 インポーターに聞きました~アストンマーティン編~ - JAIA輸入車試乗会2015
100年を超える歴史を持つ英国の老舗、アストンマーティンの2015年を占う。
http://ift.tt/1yTQ4Nr
ランドローバー・ディスカバリー スポーツSE(4WD/9AT)【短評】どんどん垢抜けていく - インプレッション
車名は「ディスカバリー」で、プラットフォームは「イヴォーク」と共通、そしてボディーサイズは「フリーランダー2」に近い。しかして、その実体は? ランドローバーの新しいSUV「ディスカバリー スポーツ」、…
http://ift.tt/1yTQ4No
2015年4月22日水曜日
マクラーレンが新型スポーツカー540Cを発表【上海ショー2015】 - ニュース
「最もお求めやすいマクラーレン」という位置付け。日本での予価は2188万円。
http://ift.tt/1ErSEMO
第21回: 新型SUV「ベンテイガ」にご注目! インポーターに聞きました~ベントレー編~ - JAIA輸入車試乗会2015
新型車「ベンテイガ」をいよいよ発表。今年はベントレーから目が離せない?
http://ift.tt/1FdTeMX
日産エクストレイル20Xハイブリッド“エマージェンシーブレーキ パッケージ”(4WD/CVT)【短評】ハイブリッドでも「タフギア」 - インプレッション
「日産エクストレイル」に待望のハイブリッドモデルが登場。テストコースでの試乗を通してその実力に触れ、ライバルに対するアドバンテージを探った。
http://ift.tt/1cX6SsQ
2015年4月21日火曜日
第293回:タイヤが変わればクルマも変わる? ブリヂストンがタイヤの重要性をアピールするイベント開催 - エディターから一言
ブリヂストンが、クルマにおけるタイヤの重要性を伝えるイベントを開催した。
登録:
投稿 (Atom)